学生生活・進路に関するご質問 - 大手前大学 通信教育部(通信制大学)

学生生活・進路に関するご質問

在学・休学・卒業について

卒業には何年かかりますか?
正科生の場合、1年次入学では最短で4年間、2年次編入学では最短で3年間、3年次編入学では最短で2年間、4年次編入学では最短で1年間で卒業できます。
※各入学年次に応じた卒業要件を満たす必要があります。
※10月入学の出願者が9月に卒業を希望する場合は、ご入学後に所定の期間での卒業申請が必要です。卒業申請がない場合は、翌3月の卒業となります。なお、卒業研究を希望する場合、9月卒業はできません。
休学する場合、休学期間はどれくらいですか?また手続きはどうするのですか?
休学期間は通算で2年間までです。休学期間は在学期間に含まれません。休学の手続きには、前年度の所定期間内に「休学届」を本学通信教育部事務室に提出する必要があります。詳しくは、入学後に配布する「学生便覧」を参照してください。

施設の利用について

通信教育部の学生は大手前大学の図書館を利用できますか?
はい、利用可能です。
さくら夙川キャンパスの「メディアライブラリーCELL」、大阪大手前キャンパスの「大阪図書館」のどちらも利用が可能です。入館する際には、入学時に配布するストラップに学生証を入れて着用する必要があります。